いちごいちえホームページ

http://ichigoichie-hamamatsu.com/

ヤモリにも苦手がある

部屋の北側の窓には、今年もヤモリが食事にやってくる。

大きいヤモリが小さいのを追い立てたり、小さな虫を前に尻尾をくねくねさせて狙いすましているのを、楽しく見ている。

それはそれは上手に虫を捕まえる。

夕飯だもの頑張って食べなきゃね。

ところがヤモリにも苦手な虫が居る。

臭いカメムシは見向きもしないが、カナブンも苦手みたい。


下からカナブンが近づいてくる。


更に近づく。


嫌だなぁとばかりに、ヤモリの方が離れて行った。

この間も、しばらくカナブンと対峙していたヤモリがいた。

お腹が空いていたか、長いこと狙っていたし、意を決してほんの鼻先にも近づいて行ったが、結局諦めて離れていってしまった。

大きいし硬いし、多分食べられないのだろうね。

今日も雨間を縫って夕飯にやってきている。

虫の集く声が聞こえるけれど、光に誘われて飛んでくる虫が居るのかしら?




  • テクノ園アクセスマップ

    馬渡橋園アクセスマップ

    同じカテゴリー(日々の事)の記事
    ハマってる
    ハマってる(2025-04-28 21:40)

    カリフラワーとお豆
    カリフラワーとお豆(2025-04-27 21:12)

    二日連続お医者さん
    二日連続お医者さん(2025-04-24 22:03)

    田舎ならでは…
    田舎ならでは…(2025-04-16 21:48)

    バァバの味
    バァバの味(2025-04-12 21:22)

    筍
    (2025-04-11 21:03)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    ヤモリにも苦手がある
      コメント(0)