いちごいちえホームページ

http://ichigoichie-hamamatsu.com/

セッコク

ゴールデンウィークもあと一日。

明日から仕事の会社もあるようです。

長女孫も26日からお休みでしたが、明日から仕事です。

長いお休みでした。

やっとイチゴがピンクになって、次の収穫が楽しみになってきました。

それが五日早ければと残念でなりません。

イチゴのしもべの私たちは、ただただそれに従うしかないのです。

わがままで繊細なイチゴは付き合いにくいです。

ここのところ、我が家のセッコクが次々と咲いています。




気に着けたセッコクは、大きい株になりました。




植木鉢やシャリ木につけたのは、あまり大きくなりません。

放っておいても毎年律儀に花を咲かせてくれるセッコクは、ありがたい植物です。


  • テクノ園アクセスマップ

    馬渡橋園アクセスマップ

    同じカテゴリー(草花のこと)の記事
    胡蝶蘭植え替え
    胡蝶蘭植え替え(2025-05-03 20:53)

    モッコウバラ
    モッコウバラ(2025-04-25 21:41)

    ケシの花
    ケシの花(2025-04-19 21:24)

    シンビジウム
    シンビジウム(2025-04-17 21:43)

    葉守の神の樹
    葉守の神の樹(2025-04-07 20:44)

    花桃
    花桃(2025-04-05 22:29)

    この記事へのコメント
    おはようございます。
    イチゴももう少し早くGWに間に合えばよかったのにね
    自然はコントロール出来ないから大変ですね
    紫色のセッコクは綺麗ですよね(大体が白です)
    おやじも木に縛りつけました 根が張り放置状態でも毎年花を咲かせてくれます。
    Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年05月06日 05:50
    おやじの夢さん。

    せっかくのゴールデンウィークにイチゴが無いなんて、最悪ですよね。
    ヤキモキしてもどうにもなりません。
    ほんとにもう少し早かったらと、残念でなりません。

    セッコクを木につけると、どんどん大きな株になりますね。
    何にもお世話しなくても咲いてくれる優れものです。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2025年05月06日 19:41
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    セッコク
      コメント(2)