いちごいちえホームページ

http://ichigoichie-hamamatsu.com/

薬が決まった

整形外科へ行ってきた。

血液検査をして、リウマチの薬が今日決まる。

先生がおっしゃるには、リウマチは50歳台くらいまでの若い人が罹る病気だったのだが、最近は高齢者が発症するようになったとのこと。

ただ高齢者になると色々持病のある人が居て、薬が使えない事があるそうだ。

感染症に罹っている人、血液、肝臓、腎臓の病気がある人、肺の病気になったことのある人、アルコールを常飲している人は使えないらしい。

肺のレントゲンを撮り異常無し、血液検査での数値が基準値内だったので、この薬が使用できる。

薬の飲み方がとても変則的。

週に3回飲んで、一日置いて副作用を中和剤を1回。


忘れないように、薬に飲む日を書くようになっている。

この薬はリウマチと診断されたらまず初めに飲む薬。
副作用なくこれが効いてくればしめたもの。

まずはこの薬を飲む事ができる体であったことに感謝しなくちゃ。

大病して手術したり骨折で手術したりと色々あったけれど、持病がなく健康に生きてこられたこと…貴重だね。

忘れないように飲んで早く治そう。




  • テクノ園アクセスマップ

    馬渡橋園アクセスマップ

    同じカテゴリー(日々の事)の記事
    蜜蜂ゲット
    蜜蜂ゲット(2025-05-23 20:26)

    ハマっている。
    ハマっている。(2025-05-20 21:26)

    ショック!
    ショック!(2025-05-18 21:04)

    アジサイ
    アジサイ(2025-05-12 20:08)

    癒しの飲み物
    癒しの飲み物(2025-05-11 22:16)

    この記事へのコメント
    こんにちは
    病名もわかり治療薬も決まり、前向きな気持ちが良いですね。
     薬剤名が薬剤会社さんの名前までなんですよね。五年位前に仕事で、薬剤名が製薬会社の「サワイ」までついていたので、間違いじゃないかと思ったのですが、違うらしい。
    Posted by ほんまめいどほんまめいど at 2023年12月27日 09:40
    乙女ちゃんならば規則正しく、お薬を飲用してるのではと想像

    出来ます。

    もしかしたら完治する、進行を大幅遅らせるなど考えています。

    こんなに働いている人にこの病名は不公平だとも思います。

    前向きな姿勢は、らしいなぁと感服しています。

    無理のないようにね お大事にして下さいませ
    Posted by KAKAKAKA at 2023年12月27日 11:55
    薬が決まり良かったですネ
    長く使った体です メンテナンスは必要
    一病息災で過ごして下さい
    細く長くです。
    Posted by チビ子チビ子 at 2023年12月27日 18:02
    ほんまめいどさん。

    病気になったのは仕方がありません。
    薬があり、治癒の方向に進めるのなら良いじゃないかと思います。
    くさくさしていても仕方ないですからね。
    常に痛みがないのでありがたいです。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2023年12月27日 18:42
    KAKAさん。

    面倒くさい薬です。
    元々薬を忘れる方なので、食卓の横に忘れないように日付を書いて張っておきました。
    忘れない方が良い方向に行くと信じます。
    今は全く痛み無し。
    動かないと余計に悪いので、毎日仕事はします。
    負けないよ。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2023年12月27日 18:45
    チビ子さん。

    治療が決まってほっとしています。
    薬を飲み忘れないようにが一番の課題です。
    週4回。
    忘れそう…
    でも、先ずは一歩前進しました。
    寛解向けて頑張るっきゃないですね。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2023年12月27日 18:49
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    薬が決まった
      コメント(6)