今年、右足が絶不調。
先日かなり浮腫んで血液検査の結果、病院を紹介され循環器で調べてもらったが、エコノミー症候群の心配無し。
じゃあ、どうしてこうなるの?と食い下がったら、整形外科に回してくれた。
一週間前に診察を受け、今日はMRIを撮った。

4時の予約が30分遅れ。
初めてのMRI,
膝を枠に乗せ、蓋をして、空いているところに詰め物をした。
動いちゃダメ。
防音のためにイヤーマフをしてくれたたが、まぁうるさいことことうえなし。
ガーガー、コツコツ、ザーザー、ファンファンなど、子どもだったら耐えられないじゃないかと思った。
待合室にいても聞こえるほどだから、よほど大きい音なのだろう。
30分ほどで検査終了。
結果は8月3日。
今回は浮腫み、炎症の原因をなんとしても突き止めたい。
今も膝は水が溜まり、足全体が痛い。
病院にかかっているけど、明日元のかかりつけの整形外科に行こうかな?
病院は予約しないと診てもらえないのが不便だ。