いちごいちえホームページ

http://ichigoichie-hamamatsu.com/

モリアオガエルのたまご

今はご近所さんに作ってもらっている我が家のミカン園。

防除用水のそばのミカンの木に毎年モリアオガエルが卵を産みつける。

今年もあった。




二箇所。

ただ、孵化したオタマジャクシが用水の中に落ちることができるのか…

少々心配な所に産みつけてある。


  • テクノ園アクセスマップ

    馬渡橋園アクセスマップ

    同じカテゴリー(日々の事)の記事
    蜜蜂ゲット
    蜜蜂ゲット(2025-05-23 20:26)

    ハマっている。
    ハマっている。(2025-05-20 21:26)

    ショック!
    ショック!(2025-05-18 21:04)

    アジサイ
    アジサイ(2025-05-12 20:08)

    癒しの飲み物
    癒しの飲み物(2025-05-11 22:16)

    この記事へのコメント
    卵を守るために木の枝に産み付ける知恵というか本能に感心します。他県では天然記念物なんですね。静岡県でも護ってあげないと(⁠^⁠^⁠!。
    Posted by TAKAさんTAKAさん at 2023年06月05日 05:39
    TAKAさん。
    天然記念物になっている県があるのですか?
    知りませんでした。
    奥山高原でも見たし、毎年近くに産卵するので、そんな貴重なものだとは思いませんでした。
    今日また新しい場所で卵を見つけました。
    増えていってくれると嬉しいです。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2023年06月05日 20:07
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    モリアオガエルのたまご
      コメント(2)