ハマっている。
お菓子作りは長女孫が得意。
時々作っては、甘すぎない美味しいお菓子を食べさせてくれる。
ところが、そのお株を息子が奪ってしまった。
大阪で有名な【りくろーおじさんのチーズケーキ】のレシピに巡り合ったらしい。
りくろーおじさんのチーズケーキは、一番下にレーズンが敷いてある。
「レーズンがなけりゃなぁ。」と不満な息子。
レーズンを入れないで作れるならと作ってみたら、ふるんふるんの美味しいケーキができた。
まるで飲み物みたいに食べられる、柔らかいケーキにご機嫌だった。
それからは
抹茶テリーヌとチーズテリーヌ。
チーズタルトなど、レパートリーを広げをている。
夕飯後、遅くなってから、三つも焼くことがあるくらいハマりにハマっている。
昨日は
パートさん達のために焼いてくれた。
表面が割れてしまう。
どうしてそうなるのかわからないそうだが、見栄えは悪くても美味しければそれで良い。
今日のおやつ。
冷えて沈んだチーズケーキ。
レンジで少し温めるとふわふわになるよと言われたが、暑い日だったので冷たいまま食べた。
甘くなくて軽い食感、大好評だった。
あの髭面の息子とケーキ作りは結びつかないが、時に息子と一緒に作ったり、娘とケーキ談義をしたり楽しそう。
家族は手作りケーキが食べられて幸せ!
今夜は娘とバスクチーズケーキを焼くと言って、仲良く作っている。
出来上がりが楽しみだ。
関連記事